2018年7月9日月曜日

55歳からの再就職に強い! 東京しごとセンター 「シニアコーナー」

長年勤めた会社を退職。
久しぶりに仕事探し。
まだまだ体力はあるし、これから何をしようか。
元気でいるうちは、まだまだ働きたい。。。



今の50歳、60歳は見た目も中身も若く、
まさに「働き盛り」生涯現役時代。

企業もシニア世代を積極的に
採用するようになってきました。





仕事だけでなく、シニア世代のお金、健康、趣味などの記事が掲載されています。


シニアの仕事
一昔前はシニア世代向けの就職支援サービスはほとんどなかったのですが、
最近は「シニア 仕事」などで検索すると、たくさん出てきます。

国の就労支援機関ハローワークでは、平成304月から、東京都内の全ハローワークで、「シニア応援コーナー(生涯現役支援窓口)」を設置しました。
人手不足の中、活躍が期待される「シニア」の就活に力を入れているようです。https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/home.html

ただ、一番注意しなければならないのは、
 「いつまで仕事を続けるか」
 「いつまで仕事を続けられるか」
です。


自分の健康・体力、家族の状態・・・
5年後、10年後に「仕事が続けられるか」どうか。
あるいは、5年後、10年後には「別の仕事ができる」かどうか。
中・長期的な視点が大切です。


長く続けるためには、技術や経験が有利です。


「働く前に、必要な技術を身に着けたい」といった方に、半年~1年の職業訓練を行っています。飯田橋にある高年齢者校では、和装技術、ホテル・レストランサービスといった、ちょっと変わった種目もあり、「定年後ペンションを経営したい」などと夢をお持ちの方も受講されたりしています。




高齢者の就職に必要なさまざまな講習が用意されています。
講習の中で同じ悩みを抱える方と話をしたり、就職した先人から話を聞くことができ、就職だけでなく、就職した後についても「自分の将来が見えてくる」強力なサポーターになります。



講習の中には、企業団体との協力で、短期間で必要な技術を身に着け、「シニアでも就職率80%以上で、長く続けられる」就職支援講習もあります。



定年前は長い通勤だったが、定年後は「住まいの近くで就職したい!」
そんな方には、しごとセンター多摩の「全年齢対象 合同就職面接会」がおすすめです。東京の市役所と連携して、地域でのお仕事紹介を、地域ごとに行っています。

東京では、お住まいの区市町村ごとにシルバー人材センターがあります。
何歳になってもお仕事ができるよう、最近は仕事の幅を広げています。
保育補助などの子育て支援、プログラミングや語学レッスン講師など、新たな分野もどんどん開拓中です。



是非、東京しごとセンターへ、ご相談ください!
お待ちしています★



東京で働きたいすべての方へ 東京しごとセンター






#高齢者雇用 #シニアの働き方 #東京しごとセンター #シルバー人材センター